目立った機能強化計画が無く、メーカーによるサポートがいずれ打ち切られてしまう。国産の汎用機やオフコンを取り巻く環境は厳しいものがあり、多くのユーザーは別のマシンへの移行を余儀なくされつつあります。ではどのようにして次期システムを選定すればよろしいのでしょうか。単に多くのユーザーがいるから、とか、何となくオープン系なら、といった漠然とした選定基準では、移行計画をリスクに晒しかねません。
ベル・データではお客様のご要望や状況をうかがった上で、最適なサーバー選定と移行計画を提案いたします。移行の安全性、レガシーとも言われる旧来アプリケーションのオープン化、移行先環境の将来性、を重要事項ととらえ、あわせてセキュリティや運用容易性の実現を図ります。
お客様のITを全方位的にご支援してきた経験と、オープン系から IBM i に至るまでの様々なサーバーを手掛けてきた幅広い知見を活かしながら、お客様向けのアプリケーション開発サービスを提供いたします。さらに、移行後システムのハードウェア保守だけでなく、アプリケーション保守に関するご要望、さらにはデータセンターによるクラウド利用( IBM Cloud )などのご要望にもお応えしています。
このニーズに対応する製品・サービス

アプリケーション開発
経験豊富で多様なスキルを持つベル・データのプロジェクトマネージャがリードするアプリケーション開発支援

IBM i(AS/400)ハードウェア保守サービス
“IBM i の専門知識” を持ったサービス員がハードウェア保守サービスを提供します

アプリケーション保守
IBM i( AS/400)上の RPG や COBOL で記述された基幹アプリケーションの保守・改善

IBM Cloud
柔軟性に富んだパブリッククラウドサービスを IBM Cloud にて提供いたします。